こんにちは。
かお(@toufukonkatu)です。
わぁ☆
ドキドキの初デートが近づいているんでしょうか。
すごく楽しみですね~☆
えっ?!
「緊張して楽しめる自信がない」ですって?
もったいな~い!!
婚活において、もっとも楽しめる時期がデートの時間なんですよ。
・・・でも、
「失敗して嫌われたらどうしよう」
「緊張しすぎて初デート当日が来るのが怖い」
「何をお話したらいいか不安」
そのお気持ち、婚活歴の長かった私はすごく分かりますよ~。
この記事では初デートの会話を楽しむ秘訣について解説しています。
最後まで読めば、初デートを楽しく過ごすことができるでしょう。
目次
【婚活中の初デート】会話を楽しむ秘訣【4つの心構え】
お相手は、あなたの事が気になっていることを自覚するべし
まず初デートのお約束ができている時点で、お相手はあなたの事が気になっています。
あなただから気になっている。
是非自惚れちゃってください。
なので、あなたが恋人になったらしてあげたいな~と
感じる事をしてあげましょう。
【お相手が男性の場合の例】
・一緒にお食事をする際に、大皿のお料理を取り分けてあげる。
・お相手が車を運転してくれている時に、お茶を飲もうとペットボトルの蓋を開けようとしていたら、代わりに開けてあげる。
・長距離の移動中であっても、寝ないで会話を楽しむ。
・お相手が甘い物を好んでいる場合、作ってきたクッキー2枚程度(お相手が気を遣わないくらい)をお礼の気持ちとして渡す。
・常に笑顔を意識する。
【お相手が女性の場合の例】
・デート代は自分が全額払うという意識を持つ。
※できればお相手がお手洗いに席を外されている間にお会計を済ませてください。
お相手がどうしても割り勘にすると言ってきたら、
「それでは次のデートの際にご馳走になりたいと思いますがいかがですか?」
と提案してあげましょう。
・車で移動する際、ひざ掛けを事前に準備しておく。
お相手に、
「もし寒いようでしたら使ってください」
と伝えながら渡す。
・デート中に、お相手が欲しそうに見ている物(安価な物)があれば記念に購入してあげてください。
例えデートが終わっても、あなたを思い出すきっかけになります。
※高価な物だと遠慮されて受け取ってもらえない場合があります。
あくまでも安価な物で、あまり気を遣わせない記念の品になるといいですね。
※初デートでは、
手を繋ぐ等相手に触れるのは控えてください。
非常に警戒してしまいます。
お相手を褒めて褒めて褒めまくるべし
大人になると褒められる事が少ないですよね。
その為、少し褒められただけで非常に嬉しくなります。
人は褒められると気分が良くなるホルモンが分泌されますので、褒めた分だけ
お相手は気分良く過ごしてくれるでしょう。
お相手は、あなたと一緒にいる時に気分が良くなる気持ちになりますので、さらにあなたと一緒にいたい気持ちが膨らみます。
そして次のデートのお約束もスムーズに決まる。
良いことばかりですね。
しかしながら、褒める内容については嘘の内容は言わないでください。
例えば、すごくぽっちゃりの人に
「スタイルが良いですね」
等と言ってしまうと、お相手は嫌味を言われたと感じて不機嫌になります。
あなたがお相手を見て、本当に素敵だなと感じる内容で、なおかつお相手が喜びそうな褒め言葉を伝えてあげてくださいね。
【お相手が男性の場合の褒め言葉の例】
「背が高いんですね。私、背の高い人が好みなんです」
「とても優しそうな雰囲気が伝わってきます。お人柄がでているんですね」
「あなたと一緒にいると、とても楽しいです。あなたの奥さんになれる人は羨ましいです」
【お相手が女性の場合の褒め言葉の例】
「すごくお綺麗でドキドキしてしまいます」
「あなたの笑顔はとても素敵ですね」
「一緒にいると、とても癒されます」
「あなたの旦那さんになれる人は幸せですね」
[ad]もしお相手に褒められたら謙遜しない
日本人であれば、褒められたら謙遜するのが常識のように感じられる事が多いですが、謙遜しないで受けとめてください。
えっ?
受けとめるってどうすればいいの?
・・・と思われましたか?
簡単です。
「ありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。」
と言うだけでOKです。
よく
「そんな事ないですよ。
実は面倒くさがりなんです」
等と言わなくていいマイナスな部分を、謙遜する際に自分から暴露してしまう人がいます。
も・・・もったいな~い!!
そんな事を言われたお相手は「そうなんですね・・・」としか言えません。
そしてお互いの雰囲気も暗くなっていきがちです。
あなたの言わなくても問題のないマイナスな部分は、できるだけ内緒にしましょう。
※実は離婚歴がある・子供がいる・借金がある等もし結婚した場合に問題になるであろう内容は、できるだけ早く打ち明けてください。
お相手がそれで離れていくようであれば、あなたの運命の人ではなかったということ。
嫌われるだろうから言わないのはルール違反ですし、遅かれ早かれ知られることです。
時間の無駄です。
好意を真っ直ぐに伝えるべし
お相手に好意があるのであれば、そのお気持ちを真っ直ぐ伝えてください。
ちゃんと言葉で伝えると、必ずお相手は喜びます。
あなたが行動で示していても、意外なほどお相手には伝わっていません。
好意を伝えるのは恥ずかしいですよね。
よく分かります。
しかしながら、あなたから好意を伝えるだけでお相手との距離感を縮めることができるのです。
たとえお相手が、あなたと同じ気持ちまで追いついていない場合でも、あなたを意識してドキドキさせる事ができるでしょう。
[ad]まとめ
【婚活中の初デート】会話を楽しむ秘訣【4選】
・お相手は、あなたの事が気になっていることを自覚するべし
・お相手を褒めて褒めて褒めまくるべし
・もしお相手に褒められたら謙遜しない
・好意を真っ直ぐに伝えるべし
以上4つをご紹介しました。
上記を意識してデートをするだけで、一日楽しく過ごせます。
もし失敗しても大丈夫。
お相手があなたの運命の人であれば、失敗してもあなたの傍にいますよ。
だって、あなたの一生懸命さはお相手に伝わっているはずですもの。
お相手の為に、この記事を最後まで読んで初デートに挑もうとされているあなたは、本当に心の優しい気遣いのできる素敵な人です。
あなたなら初デートを楽しく過ごせます。
お気を付けて行ってらっしゃいませ。
以上、『【婚活中の初デート】会話を楽しむ秘訣【4選】』について解説させていただきました。
最後までお読みいただきありがとうございます☆